|
 |
鬼のお面をつけて
みんな園庭に集合しました! |
|
まずは『節分』についてのお話です
節分はどうしてするようになったのか?
なぜ豆まきをした後、豆を食べるのか? |
 |
他にも“恵方巻き”もいい一年になりますように!と
願いを込めて決まった方向を向いて食べることなど
一生懸命に聞いてくれていました!
|
|
 |
 |
すると…
太鼓の音が
聞こえてきて、
鬼が
でてきました!! |
赤鬼・青鬼めがけて
「鬼は外〜!福は内〜!」と
豆を沢山投げて、鬼を退治しましたよ!
|
みんなが頑張って
豆まきをしたおかげで
鬼は逃げていきました
(*^_^*) |
 |
 |
|
今年一年も健康に過ごせますように…☆
|
|