|
―前夜祭―
♪名切会場♪
|
いよいよ始まった
YOSAKOIさせぼ祭り!
前夜祭からみんなウキウキです!
最初に去年の
ラッキー賞なるこ
の返還をしました。
|
 |
 |
みんなのご挨拶で
ついに前夜祭演舞が始まりました♪ |
お手てもピーン!
と伸びてやる気満々!
みんなとっても
張り切っていました。 |
 |
 |
 |
周り方も上手で綺麗に色が揃っていましたよ♪ |
年少さんも元気いっぱい踊って
笑顔が溢れていましたね! |
 |
 |
 |
変身もお見事! |
バッチリ決まって綺麗な虹が現れました!
『ドレミファソラシド』の掛け声も会場全体に響ていました♪
|
元気・勇気・笑顔いっぱい最後のポーズ!
前夜祭大成功!! |
 |
|
|
―1日目―
♪体育文化館会場♪
|
|
 |
今日も元気に踊るぞー!
とやる気満々なお友だち!
まずは体育館で
たくさんのお客さんに囲まれて
ドキドキワクワクの演舞♪
|
「構え!」の掛け声で
自然と真剣な表情で
気合も入っていました。 |
 |
 |
 |
踊り出す
みんな体いっぱいで
楽しく
踊っていましたよ♪
変身前の準備も
ばっちりでした!
|
体育文化館会場も
大成功! |
 |
 |
「次は道路で踊れる!」とますます元気になっていた子どもたちです☆
|
|
♪中央公園通り会場♪
|
 |
つぎはパレード形式での演舞!
道路で踊れるとみんなウッキウキ♪ |
みんなで
賑やかに
道路を
踊り歩きました。 |
 |
 |
年少さんも年長・年中さんの後ろを
可愛らしくついて踊っていましたよ☆
|
 |
 |
 |
変身ポーズもダイナミックに決まって
沿道からたくさんの歓声があがていました。
みんなの顔にも楽しさと自信が溢れていました!
|
 |
 |
最後まで
楽しく踊りきり、
決めポーズも
ばっちりでした☆ |
|
|
♪名切会場♪
|
|
 |
 |
 |
ステージで全園児での演舞!
年少さんも元気いっぱい!
みんなとてもイキイキとして踊っていました♪
お手てもピンと伸びて、大きく飛び跳ねて
とっても楽しそうでしたよ!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
みんなで踊ると
楽しいね! |
お客さんからもたくさん手拍子を頂き
増々ノリノリで踊る子どもたち!
変身したあとも最後まで
パワフルに踊り笑顔いっぱいでした!
|
|
♪松浦公園会場♪
|
公園での演舞は
年中さんが前列で
踊りました! |
 |
 |
お客さんを前にとっても張り切る年中さん!
「イエーイ!!」の声もとても気合が入っていて
強い風にも負けていませんでした。
|
 |
 |
変身ポーズからの
「コーラス隊♪
コーラス隊♪」 |
というみんなが大好きな掛け声が
公園いっぱいに響いていました♪
|
|
♪山県会場♪
|
1日目最後は夕暮れの中山県会場での演舞!
|
お客さんとの
距離も近く、
みんなの
テンションも
最高潮でした!
|
 |
 |
 |
 |
最後まで
元気いっぱいに
踊ったお友だち!
|
1日目大成功!明日もたくさん踊って楽しもう!!
|
|
―2日目―
♪アーケード♪
|
パールシー会場は
悪天候のため踊れなかったけど、
最後の演舞会場アーケードに
たくさんお友だちが集まってくれました!
最後と言うことで気合十分!! |
 |
 |
 |
 |
アーケードのたくさんのお客さんに見守られ
元気いっぱい踊った子どもたち!
たくさんの歓声や拍手を頂きました。
みんな踊りきって大満足♪
|
|
 |
|
|
保護者の皆様を始めたくさんの方のご協力で
子どもたちみんなとっても楽しいYOSAKOIとなりました!
天候が悪い中本当にありがとうございます!
まだまだ「踊りたい!」と言っている子どもたち、
これからもYOSAKOI楽しもうね♪
日野太郎合唱団、大成功!!
|
|